2018/11/01
これまで沖縄県では「アジアに最も近い日本」として、台湾企業に対し、ビジネス環境や経済特区制度など、沖縄県の投資環境に関する紹介を行なってきました。
また、同時に県内企業と台湾企業とのビジネスマッチング(商談会)を開催し、沖縄=台湾のビジネス機会の創出、ひいては台湾企業の沖縄への立地を促進する取り組みを進めてきているところです。
今年度もこれらの取り組みを継続し、「平成30年度経済特区沖縄セミナー&商談会 in台湾」を開催する予定です。多くの沖縄県内企業の方からの参加をお待ちしております。
【開催概要】
主催:沖縄県商工労働部
共 催 (公財)沖縄県産業振興公社
開催日 2019年1月16日(水) 13:30~18:00
場 所 台北国際会議センター(台北市信義地区)
【参加費用】
・県内企業、台湾企業とも無料(会場使用料・通訳手配等)
・県内企業の台湾への旅費等は各企業負担(飛行機代・宿泊費・現地移動費、資料等輸送費)
※台湾への渡航費用については別途支援メニューがあるため、要相談。
【商談会の特徴】
●1対1で台湾企業との面談が可能
・参加企業1社あたり概ね5件※の1対1の商談をアレンジ
※商材により5件を超えるもしくは5件に満たないこともあります。
・商談時間は30分(専属通訳が1名配置されます)
●オーダーメード型の商談アレンジ
・参加企業1社あたり概ね5件※の1対1の商談をアレンジ
・商談時間は30分(専属通訳が1名配置されます)
・参加企業の商談ニーズに応じて、台湾でのコーディネーターが参加企業の要望に合
わせた企業との商談をアレンジします。
詳細は県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/kigyoritchi/kigyoyuchi/event/semina_taiwan.html
【チラシ】h30chirashi2
当窓口より提供される情報・サービスを御利用になって生じた不利益および損害に関して、また、貴殿が交渉し、あるいは取り決めた取引に関して、当窓口は、当事者となるものではなく、一切の責任を負いません。
提供する情報及びサービスについては万全を期しておりますが、当窓口は、提供する情報の正確性、及び提供するサービスが必ずしも貴殿の期待する結果をもたらすことを一切保証致しません。
なお、問い合わせ頂いた内容は、特定されない範囲で相談事例としてWEBに掲載することがございます。
お問い合わせはこちら
沖縄県産業振興公社 海外・ビジネス支援課
営業時間 : 月〜金曜日 9:00〜17:00 (土・日・祝祭日は休業となります)